2016-12-27 / 最終更新日 : 2017-01-03 ささくれ DIY 簡易内窓を設置してから結露はどうなったか 簡易内窓を設置して2週間ほどたちました。果たして窓ガラスの結露はどうなったのか、内窓を設置したリビングの窓ガラスと、何も対策していないベランダの窓ガラスとを比較してみましょう。 使用した内窓キットはこちらです。 前提条件 外気温が0℃、室温 […]
2016-12-17 / 最終更新日 : 2016-12-17 ささくれ DIY 簡易内窓キットで2重窓をDIY(後編) 前編はこちら。今回はその続きになります。 簡易内窓キットで2重窓をDIY(前編) 窓枠の採寸 設置の前に、説明書に従って採寸を行います。現在のアパートは築年数が浅く歪みがほとんどないと思われるので、対角線は採寸しませんでした。古い住宅は対角 […]
2016-12-16 / 最終更新日 : 2016-12-17 ささくれ DIY 簡易内窓キットで2重窓をDIY(前編) 内窓を設置する理由 現在の住居は賃貸アパートであり、全ての賃貸アパートがそうであるように冬場は激しく結露し、かなりの冷え込みに見舞われます。これはもうしょうがない。賃貸の宿命、大家から課せられた試練と受け取るしかないと思います。 冷気の大半 […]
2016-12-10 / 最終更新日 : 2017-03-21 ささくれ DIY ダブルベッドを自作する(構想) いきなり完成画像です。 こんな感じのダブルベッドを自作しました。 ダブルベッドをわざわざDIYする理由 結婚して数年経ちますが、私たち夫婦はずっとシングルベッドで寝起きしていました。狭いっちゃ狭いですけど、二人とも細身だったので今まで問題に […]
2016-12-07 / 最終更新日 : 2017-01-03 ささくれ レビュー コーヒーが飲めなくなったのでデカフェのコーヒーを買った 1年前くらいに、体がコーヒーを受け付けなくなってしまいました。インスタントとか缶コーヒーは問題ないんですけど、レギュラーコーヒーが駄目になってしまった。飲んで30分もすると悪酔いしたように気持ち悪くなり、眩暈がするようになってしまったのです […]
2016-12-06 / 最終更新日 : 2016-12-17 ささくれ ブログ WordPressでブログを開始して6ヶ月のアクセス数報告 6ヶ月目、2016年11月のアクセス報告です。前月はコチラ。 WordPressでブログを開始して5ヶ月のアクセス数報告 今月も記事数がのばせていません。ブログ初心者は3ヶ月100記事書けなんてことが巷では叫ばれておられますが、とてもそんな […]
2016-12-03 / 最終更新日 : 2016-12-18 ささくれ 投資 MT4でFX自動売買 2016年11月の結果 トランプ大統領爆誕から1ヶ月が経った、MT4でのFX自動売買5ヶ月目の結果です。先月の結果はコチラ。 MT4でFX自動売買 2016年10月の結果 トランプ効果で相場が円安に大きく動いているので何かしらの結果が出るのではないかなと思って今月 […]