新生デュアルスイーパーの個人的評価
スシコラは近づいてこないでください。死んでしまいます。
正直、ちょっとつらい
前作ではほぼデュアルスイーパー一筋で押し通してきましたが、見直さないと厳しいかもしれません。今作ではマニューバーに生まれ変わってしまったため、通常時の集弾性がガクンと落ちています。つまり弾がバラける。同射程のプライムなんかと打ち合った場合、確実に打ち負けます。近距離で背後を取った場合等も、エイムが少しでも甘いと乱数で逃げられます。「今までなら確実に狩れたのに!」という機会が多くうんざりします。
ボムがないのは思った以上に辛い
サブがポイセンになってしまったため、基本的にはメインで相手を倒さないといけません。もともとメインの攻撃力が低いデュアルにとって、スプラッシュボムは生命線でした。牽制に置きボム、索敵にホコ割と大活躍だったんですが、ポイセンではダメージが与えられません。マーキングつけたって対面能力が低いからあんまり意味ないんですよ…
スライドが意味ない
スプラマニューバーやスパッタリーは、スライド後に連射速度と集弾性が向上します。しかし、デュアルでは集弾性が上がるだけ。上がるといっても、前作通りになっただけです。それ、意味ある?
また、スライド後はかなりの硬直があり歩き撃ちができなくなるため、格好の的となります。チャージャーにはまるっきりカカシ状態ですし、短射程相手でもスライド中に側面からイカダッシュで詰められて倒されて終わりです。逃げる時くらいしか使い道がありません。
頑張るよ、がんばるけどさぁ…
現在の運用方法としては、ひたすら塗ってミサイル撃ちまくって、射程で確実に勝てる相手だけ倒して、ポイセンとスライドは封印する、ひたすら姑息な戦い方になっています。そうじゃなきゃ、勝てない。ウデマエが上がってくればサポートの重要性がますので楽になるかもしれませんが、それまでは我慢の日々が続きそうです。
スプラトゥーンからデュアルスイーパーを使ってます。
デュアルのスライドでS+のスシコラとの撃ち合いに勝てるようになってきた。
新しいデュアルスイーパーも面白いですよ。
私はデュアルスイーパーを使い続ける。