MT4でFX自動売買 2016年8月の結果

先月の結果はコチラ。
成績発表
約定日 | 売買 | 数量 | 通貨ペア | 約定レート | 決済日 | 決済レート | 確定損益 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7/11 | buy | 0.01 | eurhuf | 313.280 | 8/27 | 308.300 | -1831 |
7/13 | sell | 0.01 | gbpcad | 1.73666 | 8/11 | 1.69237 | +3445 |
+1410 |
Forexから毎月レポートが届きますので、それを基に成績表を作りました。結果として、期初残高215,681円に対して1,410円の確定利益が発生しました。未確定分は+2,832円となっています。期初残高に対しての利益率は0.65%/月となっています。6-7月程大きな動きはありませんでしたが、無事にプラスで終了しています。ちなみに開始時点からの通算損益は17,073円です。
Golden Treeの開発元である創造の館で新しいマジックナンバー(設定値)が公開されたので設定しなきゃならないのですが、どうにもやる気が起きなくて放置しています。実際に運用しているものなんで早くやんなきゃいけないんですけどね。
そして同じく創造の館に書かれた衝撃の事実。「手動決済も行った方が成績がいい」……監視ができない&自分の決済が信用ならないから自動売買にしてるんですが、ちょっとこれは難しいぞ。たまにモバイルのMT4アプリ立ち上げて、明らかに利益ラインを越えてたら決済しちゃっていいということでしょうかね。
今後の動き
自動売買では比較的細かい決済を積み重ねていくので複利効果が出ます。とはいえ、元手がもともと微々たるもんなので種銭を増やさないとこれ以上大幅な収益が見込めません。このままではまた今年も確定申告が不要になってしまいそうです。(20万円以上収益があった場合はサラリーマンでも確定申告が必要)
月に数万円でもいいから追加していくべきなんでしょうが、先月に引き続き出費増が続いております。まず何より娘が生まれたこと。病院への直接支払制度により大きく出費が増えることはなくなったのですが、それでも準備に服にミルクにオムツにいろいろかかります。まず生活費ということで、投資に回す銭っこがないんですね。ある程度は貯金もしとかなきゃいけない。投資は常に失敗するリスクがあります。娘が生まれたけどお父ちゃんはFXで有り金使い果たしてミルクまともに買えない、なんてことになったら笑えもしません。できれば今ある貯金には手を付けずに、収入の中から投資に回していきたいと思います。
追記:翌月はコチラ。