ミラジーノのワイパーブレードを交換する

ワイパーブレード
ワイパーはブレードとゴムに分かれています。今までゴムだけ交換してだましだまし乗ってきたんですが、さすがに限界みたいです。新品のゴムでもビビりまくり、雨粒が拭えません。ワイパーブレード内臓のバネがへたり切っているのだと思います。ワイパーブレードはホームセンター棟で購入できるので、自分で替えましょう。
買ってきたのはこれ。デザインとか何でもいいんですけど、助手席・運転席両方のサイズがあるのがこのシリーズだけでした。5000円はしてないはず。通販ならもっと安いでしょう。
取り付け
既存のワイパーを引っこ抜いて新しいワイパーを入れるだけ。箱に詳細な説明も付いているので、難しいことは何もありません。仕入値等を考えに入れると
オイル交換等のついてでディーラーにやってもらうのが一番安上がりかもしれません。在庫があればですが。
無事に着きましたね。助手席側がちょっとだけ短くなりました。
取り外したブレード
サビサビですね。たぶん10年選手です。少なくとも僕が乗ってきた2年半の間に変えた記憶はありません。本格的な梅雨になるまえに交換できてよかったです。本当はガラコもかけたいですが、洗車場行くのが面倒なためまた今度にします。