WordPressでブログを開始して5ヶ月のアクセス数報告
5ヶ月目、2016年10月のアクセス報告です。先月はコチラ。
ちなみに書いた記事数9に対して定期報告が2つなので、実質7記事しか書いていないという結果になっておりますが、何をしていたのでしょうか。しかもその状態でアクセス数を報告するとか、何を考えているんでしょうか。増えてるわけないじゃん。
開設5ヶ月のアクセス数と収益
そもそもなんでアクセス数公開してるんだこのもやしという話にもなりかねないのですが、なぜかというと人のアクセス数報告を見るのが好きだからです。それもブログアフィリエイト界隈に魂を売り渡した暗黒SEO野郎どもではなく、個人で頑張っているブログの民達が額に汗して稼いだささやかなアクセス数報告が一番好きなんです。そういった、インターネット上に輝く一粒のアクセス数報告になれたら嬉しいのですが、現状では単なる砂粒ですね。
サイト訪問者数とPV、収益
というわけでサイト訪問者数とPVと収益です。
年月 | 投稿数 | 訪問者数 | PV | 収益 |
---|---|---|---|---|
2016/6 | 20 | 200 | 330 | Adsense未登録 |
2016/7 | 19 | 430 | 820 | 140 |
2016/8 | 13 | 750 | 1050 | 60 |
2016/9 | 9 | 1500 | 2200 | 520 |
2016/10 | 9 | 1630 | 2380 | 470 |
合計 | 70 | 4510 | 6780 | 1190 |
アクセス数収益ともに見事横ばい、投稿数の少なさに同調するように見事なまでに先月と同レベルです。なにがいつかはゆかしだ詐欺野郎。
特に新しく作成した記事(ほんとんどないが)に対するアクセスが全くといいほどありません。集客効果があるのはほぼ先月と同じコンテンツです。
テーマやその他環境
基本的には先月から変更ありません。そもそも記事を書く時間がないのにブログをカスタマイズする時間があるのかって話です。こっちは早くS+に戻らなきゃならないってのに…
テーマとかは関係ないですが、いままでエントリーの物理名(パーマリンク)を一応英語にしていたのですが、面倒なのでやめました。もう全部日本語のままでいきます。少しでもブログを更新するエネルギーを少なくしていこうと考えています。無駄にアイキャッチ画像も全部入れていたのですが、それも少なくなるかと。
人気記事
人気記事も変わっていないので、リンクだけはって終了です。URL張り付けるだけでリンクカード表示できるようになったのは非常に楽ですね。なんか目茶苦茶画像がでかく表示されますが、こういうものなんでしょうか。
最後に
モチベーションが下がっているわけではないのですが、ちょっと今は連日更新というわけにはいかなそうです。平日の空いた時間はガチマッチしてますし、週末は今年も始まったスプラトゥーン甲子園にくぎ付けになっているので、イカ熱が冷めてきたら更新ペースが上がりそうです。しかしいつまでスプラトゥーンするつもりなんでしょうかこの夫婦は。
追記:翌月はコチラ。